京都は確かに井の中の蛙!
京都で生まれ京都で育ちその道をついで商売を営々と
引き継いできた商売人が多い、皆さんお山の大将、
聞こえたら怒られるかも知れないがそれで何百年続いたから
大変なもんです。
一つの商売で数百年続けるにはそれなりの苦労がある、
特に昨今は工夫なくして成功はないし発展は無い、
100年未満は老舗とは言わない京都の重み!
それは商品への拘りがここまで営々と営み続けた
所以であると思う。
他には無いものへの拘り、これは確かに凄いものがある!
決して観光都市ではない、拘りの街であると思う!

コメント