今日から社の1班の旅行で二日間留守番です!
土曜と同じで各営業所も含め半分で運営、お客様に迷惑は掛けられない、多分旅先にも携帯連絡がバンバン行く事と思う。
特に営業は気は抜けない、仕事が頭から離れるのはなかなか難しい!呑んでボーッとしていてもたたき起こされる事が度々だから!
頑張って留守番しま〜す。
本日よりシニアサイト(シニアの小窓)として独立しました。
http://www.interq.or.jp/boss/netrek/tomarigi2/
宜しくね!
土曜と同じで各営業所も含め半分で運営、お客様に迷惑は掛けられない、多分旅先にも携帯連絡がバンバン行く事と思う。
特に営業は気は抜けない、仕事が頭から離れるのはなかなか難しい!呑んでボーッとしていてもたたき起こされる事が度々だから!
頑張って留守番しま〜す。
本日よりシニアサイト(シニアの小窓)として独立しました。
http://www.interq.or.jp/boss/netrek/tomarigi2/
宜しくね!
春はそこまで来ていますね。
2005年2月17日 仕事今日は社外で会議に出席!
他に社に訪問のお客様とお会いするお約束・・・、
新しいことへの挑戦も含めて楽しみながら仕事をしています。
kazuのモットー・・・何でも楽しむ!
頼まれたことは精精いい顔で受けられるものは受ける、
駄目なものは即座に断る!
はっきりしていますので解りやすいとに事です。
自分では普通の性格と思っているのですが人は個性派と言います?
自身では解りませんね!(個性には良いのと悪いのがありますからさてどちらでしょうか??(笑) )
今日は少し暖かです、春はそこまで来ていますね。
他に社に訪問のお客様とお会いするお約束・・・、
新しいことへの挑戦も含めて楽しみながら仕事をしています。
kazuのモットー・・・何でも楽しむ!
頼まれたことは精精いい顔で受けられるものは受ける、
駄目なものは即座に断る!
はっきりしていますので解りやすいとに事です。
自分では普通の性格と思っているのですが人は個性派と言います?
自身では解りませんね!(個性には良いのと悪いのがありますからさてどちらでしょうか??(笑) )
今日は少し暖かです、春はそこまで来ていますね。
さぁ〜頑張りま〜〜す。
2005年2月10日 仕事今日は朝から京都NHK文化教室の講習の日、スタッフと一緒に
出社するなり直ぐに出発、あいにく雨ですが温かい朝です、
一時頃に終わって帰社する頃には雨も上がりホッ!
朝から大きな声で話をすると流石疲れます、喉がガラガラ、
食事をゆっくりとって好きなコーヒーのんでようやく
正常に・・・、これから午後の仕事が始まります、
普段より2時間遅れの仕事、急いでこなさないと
明日は休みだから!
本当に休日が多い、若い連中は喜ぶが仕事の溜まる我々は
喜びも半分ですね、さぁ〜頑張りま〜〜す。
出社するなり直ぐに出発、あいにく雨ですが温かい朝です、
一時頃に終わって帰社する頃には雨も上がりホッ!
朝から大きな声で話をすると流石疲れます、喉がガラガラ、
食事をゆっくりとって好きなコーヒーのんでようやく
正常に・・・、これから午後の仕事が始まります、
普段より2時間遅れの仕事、急いでこなさないと
明日は休みだから!
本当に休日が多い、若い連中は喜ぶが仕事の溜まる我々は
喜びも半分ですね、さぁ〜頑張りま〜〜す。
人生つくりの出発点!
2004年11月25日 仕事今日は恒例の来期入社の新卒学生との食事会、
学生は最初緊張しているが時間の経過と共に
少しずつリラックスムードに入る。
自己紹介、豊富、自分の職域確認等を話しながらの
進行で約2時間お酒も入っての団欒、学生同士も
初めての顔合わせで直ぐに皆が意気投合、終わってからは
住所、メールアドレスなどの交換をしている。
希望と不安を持ちながら来春、新入社員として
研修を受けるまで最後の学生生活をエンジョイして
欲しいものです、人生で一番楽しい時期だと思いますし
人として本当の人生つくりの出発点!頑張って欲しいものです。
育っていく若い社員を見ていくのも楽しいですし
楽しみでもあります。
学生は最初緊張しているが時間の経過と共に
少しずつリラックスムードに入る。
自己紹介、豊富、自分の職域確認等を話しながらの
進行で約2時間お酒も入っての団欒、学生同士も
初めての顔合わせで直ぐに皆が意気投合、終わってからは
住所、メールアドレスなどの交換をしている。
希望と不安を持ちながら来春、新入社員として
研修を受けるまで最後の学生生活をエンジョイして
欲しいものです、人生で一番楽しい時期だと思いますし
人として本当の人生つくりの出発点!頑張って欲しいものです。
育っていく若い社員を見ていくのも楽しいですし
楽しみでもあります。
昨日は全国の営業所の責任者を集めての全体営業会議、
1日話し合いの場として毎年一度行われる。
各営業所の意見、本社の指示等を伝達、目標に向かっての
ディスカッションは実りあるものにしたいから真剣、
本社からの一方通行に成らないように気配りしながらの
進行・・・結果とても良かったと思う!
目的意識と団結が今一番求められるところだから。
1日話し合いの場として毎年一度行われる。
各営業所の意見、本社の指示等を伝達、目標に向かっての
ディスカッションは実りあるものにしたいから真剣、
本社からの一方通行に成らないように気配りしながらの
進行・・・結果とても良かったと思う!
目的意識と団結が今一番求められるところだから。
昨夜東京から戻り今日から連続仕事、社に出て仕事が
満載溜まっている、午前中に片付けなければ。
昨夜京都に着いてゾクッ!寒いですね〜〜〜。
今朝から薄いコートを着て出勤です、1年は早いもので
正月がくれば63歳、一日が早いから1年年も早い、
毎年同じような事をしながら歳を重ねてきたがこれで
良かったのか悪かったのか?
まぁ〜平穏に過ごせたのは感謝かな!
最近はIT時代、取り残されないように10年前より
独学でここまで来たが今回、社でやはりITの仕事を
プラスすることに、またまた勉強が増えます、
まぁ〜今までの勉強プラスだから何とかなりそう!
何時までも新しいことへの挑戦も悪くないから
頑張るのみだ・・・!!
満載溜まっている、午前中に片付けなければ。
昨夜京都に着いてゾクッ!寒いですね〜〜〜。
今朝から薄いコートを着て出勤です、1年は早いもので
正月がくれば63歳、一日が早いから1年年も早い、
毎年同じような事をしながら歳を重ねてきたがこれで
良かったのか悪かったのか?
まぁ〜平穏に過ごせたのは感謝かな!
最近はIT時代、取り残されないように10年前より
独学でここまで来たが今回、社でやはりITの仕事を
プラスすることに、またまた勉強が増えます、
まぁ〜今までの勉強プラスだから何とかなりそう!
何時までも新しいことへの挑戦も悪くないから
頑張るのみだ・・・!!
皆に迷惑掛かるだろうけど!!!
2004年11月8日 仕事今日から1週間東京暮らし!
ホテルで不便だけど仕事が出来る喜びが優先、
今日は準備で明日から本番頑張らねば!
思い切りぶつかって思い残すことなく発散、
今まで通りの気持ちで挑戦、一日一日が
楽しく仕事がモットーだから、生き甲斐かな!
仕事しながら死ねたらいいなぁ〜・・・が
本根!皆に迷惑掛かるだろうけど!!!
いいなぁ〜元気で仕事が出来るのわ!
ホテルで不便だけど仕事が出来る喜びが優先、
今日は準備で明日から本番頑張らねば!
思い切りぶつかって思い残すことなく発散、
今まで通りの気持ちで挑戦、一日一日が
楽しく仕事がモットーだから、生き甲斐かな!
仕事しながら死ねたらいいなぁ〜・・・が
本根!皆に迷惑掛かるだろうけど!!!
いいなぁ〜元気で仕事が出来るのわ!
今日は早くも来期の採用のための大学のガイダンスと
懇親会。
毎年早まる企業の採用活動に対しての大学の対応、
午後からその為に夜まで出かけるが、未だに就職が
決まっていない学生さんがいると言うのに早来期です。
学生の中にはアルバイト(フリーター)で過ごす
人が増えていますがそれで家庭を持てるのかな・・・?
私も娘の親ですがとてもフリーターの彼には可愛い
娘は嫁にやれません!!!
社会はそれほど甘くないのですが若い人はどう思っているのか?
女性は嫁に行けば事はすむけど、男性は一生仕事
ですから、もう少し先をみて判断して欲しいものだ。
これはあくまで一部のことでしょうが、反面年末から
熱心に企業にアタック、またはOB訪問と真剣に取り組む
学生も沢山いる。
その差が余りにも極端です、人並みの生活には
やはり人並みの就職活動をして欲しい。
内定をとる人は何社もとるが、取れない人は
なかなか内定が取れない、どこに違いがあるのか?
眼です!目!
生きた目、これが一番、思いを込めてアタックしてくる
学生の目は生き生きしてる、死んだような目は
採用しませんよね!
バブル全盛の時代はそれでも良かったんでしょうけど!
企業に人は宝なり!
懇親会。
毎年早まる企業の採用活動に対しての大学の対応、
午後からその為に夜まで出かけるが、未だに就職が
決まっていない学生さんがいると言うのに早来期です。
学生の中にはアルバイト(フリーター)で過ごす
人が増えていますがそれで家庭を持てるのかな・・・?
私も娘の親ですがとてもフリーターの彼には可愛い
娘は嫁にやれません!!!
社会はそれほど甘くないのですが若い人はどう思っているのか?
女性は嫁に行けば事はすむけど、男性は一生仕事
ですから、もう少し先をみて判断して欲しいものだ。
これはあくまで一部のことでしょうが、反面年末から
熱心に企業にアタック、またはOB訪問と真剣に取り組む
学生も沢山いる。
その差が余りにも極端です、人並みの生活には
やはり人並みの就職活動をして欲しい。
内定をとる人は何社もとるが、取れない人は
なかなか内定が取れない、どこに違いがあるのか?
眼です!目!
生きた目、これが一番、思いを込めてアタックしてくる
学生の目は生き生きしてる、死んだような目は
採用しませんよね!
バブル全盛の時代はそれでも良かったんでしょうけど!
企業に人は宝なり!
私が悪いのかなぁ〜〜!?!
2004年10月14日 仕事京都も朝夕寒いくらいになりました。
お昼頃93歳で亡くなられた某会社の会長様の
告別式にお参りして、待ち時間があり外で待機中、
日差しがきつく暑いんです!
まだまだ日中は暑い、今年は暑さ最高の年で
季節の変わり目、風邪が流行りだし当社でも
風邪で休む社員が出てきました。
昔は風邪くらいで休むことは無かったのですが・・・、
昨今余りうるさくもいえない時代ですが、私は
意地でも休まない主義だから尚更感じることです。
朝礼で風邪が流行っているから気をつけなさい、
と言った翌日風邪で休む社員がいます、気合を入れたいくらい!
気持ち半分、勢い半分で仕事が出来るのですがね、
人に迷惑のかかる気遣いが出来なくなっています、
年のせいなのかのらりくらりしているとつい怒鳴ってしまう
今日この頃です・・・。
私が悪いのかなぁ〜〜!?!
お昼頃93歳で亡くなられた某会社の会長様の
告別式にお参りして、待ち時間があり外で待機中、
日差しがきつく暑いんです!
まだまだ日中は暑い、今年は暑さ最高の年で
季節の変わり目、風邪が流行りだし当社でも
風邪で休む社員が出てきました。
昔は風邪くらいで休むことは無かったのですが・・・、
昨今余りうるさくもいえない時代ですが、私は
意地でも休まない主義だから尚更感じることです。
朝礼で風邪が流行っているから気をつけなさい、
と言った翌日風邪で休む社員がいます、気合を入れたいくらい!
気持ち半分、勢い半分で仕事が出来るのですがね、
人に迷惑のかかる気遣いが出来なくなっています、
年のせいなのかのらりくらりしているとつい怒鳴ってしまう
今日この頃です・・・。
私が悪いのかなぁ〜〜!?!
一番高い買い物かも知れない!
2004年10月2日 仕事今日は仕事。
朝から霧の様な雨が降っていてハッキリしない天気、
会社も半数で動いているから普段よりは静か・・・。
メーカーは休日もお客様は動いているから土曜日に
関しては隔週の休みにしている。
最近労基法がやかましく年間休日102日は最低
設定しなければならない、もちろんそれはクリア
している。
前にも書いたが労働時間が昔から見ると相当少なく
なっているから、大切な時間を計画的に動かないと
無駄が出る、当社は無駄を無くそう運動を数年やっていて
効果もある、特に時間を大切に無駄なく使わないと
就労時間の範囲で完璧にすべてをこなすのは大変である!
今は時間もお金で買う時代、一番高い買い物かも知れない!
朝から霧の様な雨が降っていてハッキリしない天気、
会社も半数で動いているから普段よりは静か・・・。
メーカーは休日もお客様は動いているから土曜日に
関しては隔週の休みにしている。
最近労基法がやかましく年間休日102日は最低
設定しなければならない、もちろんそれはクリア
している。
前にも書いたが労働時間が昔から見ると相当少なく
なっているから、大切な時間を計画的に動かないと
無駄が出る、当社は無駄を無くそう運動を数年やっていて
効果もある、特に時間を大切に無駄なく使わないと
就労時間の範囲で完璧にすべてをこなすのは大変である!
今は時間もお金で買う時代、一番高い買い物かも知れない!
シニアの皆さん頑張ろう!
2004年9月16日 仕事朝夕布団が欲しくなって来ました。
まだ日中は暑いのですが楽になりました、体調も95%
戻り元気回復!
忙しい秋のシーズンに向けていよいよ発信です!
やはり体力がないと気力も失せますから・・・、
明日から東京での仕事、気持ち的にも乗っているから
頑張るゾ!!
先日社会労務士の方が見えて今後会社の定年制を
65歳に法律で決まりました・・・との話、
若い人が年々減りつつある昨今、将来の高齢者を
援助するためにも必要なことなのですが、
100%すべての人を65歳定年にするまでには
まだ議論の余地ありと思います。
仕事の出来る人、そうでない人を同じレベルでは
図れませんから、でも今後はその方向に行くと思います!
今は国からも援助金が出るそうですし考える企業が
増えてくるのは事実と思います。
そのためにも実績と元気がなければ!
シニアの私としては皆さんに頑張って欲しいです!
まだ日中は暑いのですが楽になりました、体調も95%
戻り元気回復!
忙しい秋のシーズンに向けていよいよ発信です!
やはり体力がないと気力も失せますから・・・、
明日から東京での仕事、気持ち的にも乗っているから
頑張るゾ!!
先日社会労務士の方が見えて今後会社の定年制を
65歳に法律で決まりました・・・との話、
若い人が年々減りつつある昨今、将来の高齢者を
援助するためにも必要なことなのですが、
100%すべての人を65歳定年にするまでには
まだ議論の余地ありと思います。
仕事の出来る人、そうでない人を同じレベルでは
図れませんから、でも今後はその方向に行くと思います!
今は国からも援助金が出るそうですし考える企業が
増えてくるのは事実と思います。
そのためにも実績と元気がなければ!
シニアの私としては皆さんに頑張って欲しいです!
気楽な性格が又好きです!
2004年9月13日 仕事まだ残暑厳しいですね、駅まで歩くとスーツを持つ片手に
汗がベットリ!です。
朝夕の涼しいのはありがたいのですが、今日は午後から
某デパートとの打ち合わせで会議に出席、毎年の事ですが
1年に1会逢うメンバーの顔ぶれ、元気ですか?
挨拶代わりにお元気そうで・・・・!
新メンバーもたまに出席、緊張が見えます。
仕事としては毎年およそ同じ肯定で月々をこなして
いるが、順調に行く時とそうでない時が当然あるから
安穏とは出来ない、だから仕事、商売は面白いのかも
知れない。
自身が絵を書いたように事が運んでいる時は空を
飛ぶ鳥をも打ち落とす勢いがあるが、そうでない時は
落ち込むときもある、そのときの立ち直り方が
キーポイントにもなる。
一匹狼でここまで来た私には怖いものはないが
反面頼ることも無いので、時には辛くしんどいときも
ままあります。
故に体調管理が一番になってきました、年齢と
共に見えない明日に向かってどこまで頑張れるのか?
行ける所まで行け!!と案外気楽な性格が又好きです!
汗がベットリ!です。
朝夕の涼しいのはありがたいのですが、今日は午後から
某デパートとの打ち合わせで会議に出席、毎年の事ですが
1年に1会逢うメンバーの顔ぶれ、元気ですか?
挨拶代わりにお元気そうで・・・・!
新メンバーもたまに出席、緊張が見えます。
仕事としては毎年およそ同じ肯定で月々をこなして
いるが、順調に行く時とそうでない時が当然あるから
安穏とは出来ない、だから仕事、商売は面白いのかも
知れない。
自身が絵を書いたように事が運んでいる時は空を
飛ぶ鳥をも打ち落とす勢いがあるが、そうでない時は
落ち込むときもある、そのときの立ち直り方が
キーポイントにもなる。
一匹狼でここまで来た私には怖いものはないが
反面頼ることも無いので、時には辛くしんどいときも
ままあります。
故に体調管理が一番になってきました、年齢と
共に見えない明日に向かってどこまで頑張れるのか?
行ける所まで行け!!と案外気楽な性格が又好きです!