流石梅雨だ、昨夜から孫たちが来ているが今日は雨で外で遊べないだろうな?
kazuは仕事ですから見えてない!
雨もいるが土砂降りは必要ないのに??新潟では被害まで!地震、雪、水害と気の毒なことです、自然とはいえどうしてこうも集中的に一地方に集まるのか?
四国は水不足とか、これで一段落かな?
何でも普通が良いのにね、世界的に異常気象!もっと早く手を打たねば、マンモスが出てきたのも異常気象の影響とか今朝のニュースでやってた、永久凍土が崩れてガスを噴出、それがまた異常現象に拍車をかけるらしいですよ!永久凍土は永久に凍土でないと、マンモスも出てきては駄目!
阪神好調!
毎晩の野球ドラマを見て興奮気味!
今年はいよいよ優勝の匂いがしてきた、本物だ、暑い夏を乗り越えて一気に行ってほしいものです!
フレーフレー阪神タイガース!

ゆりの花!

2005年6月29日 日常
ゆりの花!
ゆりの花は色的には少々暑い色かも?
昨夜も熱帯夜!蒸し暑い〜〜〜!!
社内は冷房でバンバン冷やしているのでバランスが悪いのかだるい。気合気合と毎日良いながら・・・(笑
どこまで気合でいけるかな?

教会にて!

2005年6月28日 旅行
教会にて!
これまた先日の旅の途中の教会にて・・・。
松江ウオーター・ビレッジの中の教会です、入るなり懺悔しなければ・・・と笑い話!懺悔に一日かかりそうだなぁ??なんてね!

熱帯夜!

2005年6月27日 日常
熱帯夜!
本格的な夏が早くも到来!
空梅雨とかで昨夜は早くも熱帯夜、この先まだまだ長いから覚悟がいる。
昨年夏ばてして少々体調を崩したから今年は気をつけているのだがさてどうなることやら・・・?
昨夜の女子バレーブラジル戦惜敗でしたね、もう少しのところで体力差?持続力の差か?
写真は先日の中海で昼食をとった由志園の庭園!

東京から帰宅。

2005年6月26日 日常
東京も暑かった!
どこに行っても同じだ!昨夜遅くに帰宅して以外夜は涼しい。
今朝もいつも通り6時に目覚め庭に水遣り・・・、青い葉っぱが朝日に照らされて綺麗だ!
朝顔も順調に伸びて花も咲き誇っている!
花芽が50個ほど付いているから毎日咲きつづける事だろう・・・。
今日も気温は30度を越えそうだ!

大山!

2005年6月23日 旅行
大山!
山陰旅行でバスより初日に撮影。
大山が遠くに霞んでいます、バスに疲れて眠っていたらいつの間にかここまで来ていた、起き上がり直ぐにパチリ!
写真をテストアップ!
大好きな富士山をアップしてみました。
いつも新幹線からトンネルを出た直ぐのここしかないシャッターチャンスで富士川の鉄橋からの富士山です。
明日東京ですが見えるかな?
見えると出張の成果が出るんですよね!!??縁起かつぎです!
うまくアップできるかな?
今日も梅雨の晴れ間か朝から蒸し暑い京都です!
これから毎日のように・・・・!うんざりだ〜〜!
20,21日と皆生温泉に社内旅行で楽しんできました。
ワイワイガヤガヤバス移動で二日間、飲んでは食べ、飲んでは食べ宴会と温泉の旅!
1年1回の慰労会、楽しかったです!
大山、宍道湖、中海、イングリッシュガーデン、花回廊、米子水鳥公園等々を二日かけての観光を含み、梅雨の最中と言うのに晴天に恵まれよかったです。
さ〜今日から又仕事に戻って頑張らなくては、気合を入れなおしています。

のんびり・・・

2005年6月19日 日常
休日!
今日は午後に散髪の予約してあるからサッパリと、今朝も6時に起床して庭の花々に水遣り・・・。
休みでもいつもとおりに目覚めるおじん現象・・・、昼ごろ眠くなるけど!
後はボーっと1日過ごすか?たまには更新もしないと!
散髪してきたが殆ど丸坊主に近いカット!
夏向きで涼しくだ!!

P253i(DoCoMo)

2005年6月16日 日常
携帯電話は確かに便利!
毎日持ち歩き忘れると一日落ち着かない感じ、体の一部になってしまった。?
最近の使用頻度はメールの方が8割だ、毎日メールだけで15通ほど使う、出張すると会話も増えるが・・・。
商談中とか新幹線内はメールの方がありがたいからついメール利用になる。パソコンの使用頻度も多いが今は無くてはならぬPCと携帯電話だ!
http://www.interq.or.jp/boss/netrek/tomarigi2/
第1号の宿根朝顔、シニアの小窓TOPに掲載!
毎年半年間咲く珍しい朝顔が今年は石垣に下がるように手入れして1号が咲き始めました。
近所の人も楽しみにしてくれる朝顔だけに念入りに、
11月までは咲き誇る!
花の命は1日だけど次から次へと咲いてくれる。
家内も先日退院でこれから2ヶ月リハリビだ。

退院。

2005年6月10日 日常
明日家内の退院!
4週間の入院生活も終止符、毎日夕方仕事帰りに様子を見に行っていた娘も少々疲れ気味だ、これでやっと開放!
本人が一番安堵だろうが家族もやはり気がかりは否めない。
我が家は個人尊重で殆どお互いの干渉はしない主義だがこういう時は纏まらないと・・・・。こういう時だけかも?
午前中に退院手続きだが雨情報だから心配だ、せめて自宅に戻るまでは雨は降らないで欲しい!
昨夜の第3国での北朝鮮との試合は2:0で勝利、つい手を叩いて喜んでしまった。バンザーイと!単純ですが・・・。
野球も阪神が勝って昨夜は上機嫌で良く眠れた。
週末からお天気も悪くなるみたいで今の内にこの晴れ晴れした気分と共に晴天も楽しんでおかなくてわ!
シニアサイトを先日より独立、〔シニアの小窓〕とタイトルをつけて発信、内容はまだまだ大したことは無いが少しづつ更新して改良予定。
アドレスも変わります!
http://www.interq.or.jp/boss/netrek/tomarigi2/
先日ある所で知り合った人とメールのみで話をしていたが
こちらの不手際で駄目になった!
どうしてもう少し時間を置かなかったのかと後悔しきり!
写真も見せてもらってタイプだっただけに未練がある。
これも縁なのかなぁ〜!?
再考は無理だろう!相当気を悪くさせてしまったから!

留守番!

2005年6月6日 仕事
今日から社の1班の旅行で二日間留守番です!
土曜と同じで各営業所も含め半分で運営、お客様に迷惑は掛けられない、多分旅先にも携帯連絡がバンバン行く事と思う。
特に営業は気は抜けない、仕事が頭から離れるのはなかなか難しい!呑んでボーッとしていてもたたき起こされる事が度々だから!
頑張って留守番しま〜す。

本日よりシニアサイト(シニアの小窓)として独立しました。
http://www.interq.or.jp/boss/netrek/tomarigi2/
宜しくね!
今日は珍しく11時に目覚め、普段は6時前だが少々疲れが溜まっているのか一旦いつも通り起きて又2度寝、午後は家内の見舞いに病院へ!
今度の土曜日退院とのこと、そこに突然孫たちからメールで昨日に続いて見舞いに来ると言うので駅まで迎えに!
家内が喜ぶから・・・。
孫は3時間くらいで退屈なのか返ると言い出し駅まで送り、そのまま自宅に帰る、ホッです。
何も出来ないけど休みの日くらいは見舞いに行かないと!!

梅雨間近!

2005年6月4日 日常
朝から蒸し暑く空もどんより!
来週あたりから梅雨の入りかも、一番嫌な季節到来だ。
今日は土曜出勤の日、社員も半数、月曜から1班が社内旅行で半数の人数で運営だ。
私は2班だから20日〜だ。
ちょうど梅雨に入ってジトジトの最中だろうなぁ〜!

今日16時頃から京都は凄い雷雨!
天気予報当たっているわ、30分くらいでやんだけど、帰りも大丈夫かな?

愛想の無い生活。

2005年6月3日
昨夜雨もやんでホッ!だけど夕食後お腹が膨って昨夏の再来かと気にしたが今朝は回復またまたホッ!だ。
天気も回復、少々蒸し暑いがこれくらいは我慢!
最近単調な生活、家内の入院も2週間が過ぎ来週には退院か、
普段のサービスしていない分退院には休んでお迎えに!
長年愛想の無い生活してきた穴埋めだわ、ボチボチ修復しておかなければ!?!
これくらいでは修復にならないかなぁ〜!

1 2 3 4 5 6 7 8 >