今夜は台風21号がこちらに来そうです。
少しは弱ってから来るとは思いますが、既にあちこちで
被害が出ている様子、私の田舎でも被害が出ていると
TVで流れています・・・。
台風の多い年?
温暖化の影響なのか、新聞等ではいろいろな見解が
出ているが温暖化の影響だと人災になる!
緑が減り科学物質が大気中に流れ出し、
やはり良くは無いですよね・・・・。
小さな島が埋没してしまうとか?
今後の地球環境はどうなるのでしょうか?
朝から京都は小雨、思ったより降らないので良かった、
少し涼しくなり益々結構。
これから日、一日と涼しくなると思う・・・、連休明けは
仕事が山積、特に棚卸の集計があるから数字で頭が重い!
自身に気合を入れて午後も頑張るぞ!!

最近シニアナビと言うサイトに参加したが
いろいろな全国の方々との交流がとても刺激になり
ありがたい、地域差と個人差、狭い関西だけでは
全国的にいろいろお話をして情報を得るのも
刺激になる。
休み二日目、余り花壇に花が無かったのでコスモスを購入、
朝一に植えて少し彩りを!
見た目と違って意外と花、緑が好きな自身、皆はエッと
言うが田舎育ちで花々は好きだ・・・。
夕方いつもは車かバイクでいくところを少しでも運動と
歩いて買い物に、少し汗ばんだが成功、いつも買う商品が
安かった(滅多に値下げしていない商品)から(笑)
明日から又心機一転頑張って仕事をせねば!!
休みでも目覚めは相変わらず早い!
おじさん症候群?寝るにも体力入るらしいからね?
早く目覚めて昼ごろ疲れてくる(笑)
今日はいい天気だから写真でも撮りに行きたいが
まだ少し暑いから敬遠だ!
もう少し涼しくなってからでも良いわ・・・、結構甘い!
まずは疲れを癒すのが先決、今夏のバテ解消を完全に
健康状態に回復しないとまだまだ安心は出来ないから!
こうして段々行動力が鈍るのかな??
意識して動くようにしなければいけないな!
まず毎日歩くことから始めなければ!!
朝から蒸し暑いです。
9時ごろから予報どおり雨、お彼岸開けも今年は余り
涼しさが期待できないのかな?
先日の休みにサイトのTOPを少しリニュアルして軽く!
少しでも見やすく意識はしているのですが、つい何でも
書き込んでしまうから。
もう少し全体に内容を縮小したほうがいいのかも?
広範囲に内容を広げてしまう癖があり気をつけないと、
まとまりが無くなってしまうだけ!
秋分の日で朝はゆっくり起床、久し振りにくつろげる休日だ、
先般は孫達が来ていたから気持ち的には休めなかったから、
今日はのんびりHP更新などやりながら1日ぶらぶら!たまには良い!
明日仕事してまたまた休み、それも連休!先日も書いたが
本当に仕事をする暇が無いね??
こんなに休んでいいのかな???
昨夜雨が降り起きたときは既に上がっていたが、少し涼しくなった。
もうお彼岸ですものね、暑さ寒さも彼岸まで・・・。
今年ほど暑い話をした年はなかったです。
体調もお陰で殆ど回復し(まだ油断は出来ませんが)、元気で出勤しています、体調が良いと会社でも怒鳴り声が響き渡りだし、社員にはいいのか悪いのか(笑)。
やはり元気が一番です!まづ体力、健康が先決、そうでないと気力も失せてしまうを実感しました。
夏の思い出よさようなら!

連休明け!

2004年9月21日 日常
連休明けで贅沢だけど少しからだが重い感じがする、
二日出てまた秋分の日と日本も休日が実に多くなりましたね!
若いときは休みが少なく(お金もなくてちょうど良かったが)、
働き通しの青春でしたが今は休みが実に多すぎ、いつ
仕事をするんだい?って感じですね。
日本も先進国の仲間入りをして一見平和!少し平和ボケ!
でもここまで来れた日本経済は過去の先輩方が身を粉にして
頑張られた賜物、そう言う気持ちが若い方々にはあるかな?
時代の違いで片付けてしまっては少々寂しいですよ。
何も無かったから頑張れたのかも知れないけれど、
人は感謝の気持ちを忘れたら駄目だわ!
感謝と思いやりがあれば良い意味の平和はまだ続くと
思います。
何だか爺くさい話かも・・・?
昨夜も暑かったですね、本当に暑さに弱いkazuは困ったものです。
お彼岸だからもう少しで涼しくなるかな!
昨夜から孫達が来ていて大賑わい!
今日は一緒にワイワイ遊びますか、でも暑いと相手するにも
手を抜いてしまいそう??

サービスが不足

2004年9月19日
昨夜出張から帰宅、暑さでバテバテで帰りました、
仕事はまぁまぁ〜、棒デパートに居たのですが古い建物だから
空調が悪くてお客様も汗だく!駄目だね、サービスが不足!
今日は予定あり、明日はゆっくりしま〜す、まづは健康から!
朝夕布団が欲しくなって来ました。
まだ日中は暑いのですが楽になりました、体調も95%
戻り元気回復!
忙しい秋のシーズンに向けていよいよ発信です!
やはり体力がないと気力も失せますから・・・、
明日から東京での仕事、気持ち的にも乗っているから
頑張るゾ!!

先日社会労務士の方が見えて今後会社の定年制を
65歳に法律で決まりました・・・との話、
若い人が年々減りつつある昨今、将来の高齢者を
援助するためにも必要なことなのですが、
100%すべての人を65歳定年にするまでには
まだ議論の余地ありと思います。
仕事の出来る人、そうでない人を同じレベルでは
図れませんから、でも今後はその方向に行くと思います!
今は国からも援助金が出るそうですし考える企業が
増えてくるのは事実と思います。

そのためにも実績と元気がなければ!
シニアの私としては皆さんに頑張って欲しいです!
http://homepage3.nifty.com/tomarigi/sozai/293.htm
私のサイトには何枚もの三条大橋からの鴨川の
写真を掲載していますが、今朝は一段と澄み渡る
青の空の下で川と空のコントラストが素晴らしかったです!
ついカメラのシャッターをパシャリ!!
本当に癒されます!私だけかな?(笑)

毎日バタバタしているのですが今日は珍しく
お客様のお相手のない日、明日からは又詰まっていますので
今日はゆっくりです。
明後日からは東京ですからその準備もしなければ
ならないのですが、まずはたまにのんびりムードで!
HPのTOPに写真紹介でMYトピックスを紹介しているのですが
毎日のことになるとなかかネタが切れて来ます。
やりだしたことなので何だか見つからないと気持ちが悪い!
カメラを絶えず携帯して眼をキョロキョロ??
変な光景ですがつい眼が泳ぎます。
出社して就業前にアップすることが多いのですが
それには通勤途中、出勤時にネタ探しです、
帰りは暗くて撮影できないしね、これもサイト運営の苦労話かな?
このサイトを見てくれる人がいるから出来ることですが・・・!
まだ残暑厳しいですね、駅まで歩くとスーツを持つ片手に
汗がベットリ!です。
朝夕の涼しいのはありがたいのですが、今日は午後から
某デパートとの打ち合わせで会議に出席、毎年の事ですが
1年に1会逢うメンバーの顔ぶれ、元気ですか?
挨拶代わりにお元気そうで・・・・!
新メンバーもたまに出席、緊張が見えます。
仕事としては毎年およそ同じ肯定で月々をこなして
いるが、順調に行く時とそうでない時が当然あるから
安穏とは出来ない、だから仕事、商売は面白いのかも
知れない。
自身が絵を書いたように事が運んでいる時は空を
飛ぶ鳥をも打ち落とす勢いがあるが、そうでない時は
落ち込むときもある、そのときの立ち直り方が
キーポイントにもなる。
一匹狼でここまで来た私には怖いものはないが
反面頼ることも無いので、時には辛くしんどいときも
ままあります。
故に体調管理が一番になってきました、年齢と
共に見えない明日に向かってどこまで頑張れるのか?
行ける所まで行け!!と案外気楽な性格が又好きです!
いい天気ですね!
寝ているのがもったいないからやはり6時前に起床。
昨夜花が入荷したから花壇に追加、少し花壇らしくなってきたがまだまだ花が少ない!
秋も深まらないと花の種類が無いから・・・、
来週は忙しい週になるから今日もゆっくり予定、
本当は京都に行って写真を撮りたいのだがまだ暑いから
つい今度にしょうと怠けが優先です。
ニュヨークの爆破事件から早3年立つのですですね、
あの時はショックでしたが今も鮮明に脳裏に焼きついている、
政情不安の各国は今も不安?日本も例外ではないから、
もっと安心して安定の平和を望む!
宗教の違いでこうも対立するのかと日本の宗教心の
違いとは大いに驚くことです。
久し振りの連休で嬉しい〜〜〜!
シニアには休息も大切、そのくせ早く目が冷めるんですよね?
早く起きて涼しいうちにと夏の間全然手入れしなかった
花壇にミニバラを植えました、本当に久し振りの花です、
早速サイトに花壇のページを作り掲載です、狭い我が家の
花壇ですが2年前に手作りです、田舎育ちで緑とか花が大好きで
すから・・・。
少し汗ばみましたが清清しい朝でした。
残暑はまだ厳しいですがこうして自己流の癒しも大切かもね!

午後は疲れが堪っているのを睡眠で解消と昼寝、起きてビックリ5時でした・・・。
良く寝ました、これで又夜は普通に眠れるんですよ。
寝るにもエネルギーがいるとか?まだまだ大丈夫かなエヘヘ・・・。

セミナー

2004年9月10日 仕事
起きたときは小雨が降っていましたが京都に着いた時は既に止んで少々蒸し暑い!
今日は午後から京都ホテルオークラにて半日カンズメ状態で障害者雇用ワークと言う雇用促進の会議です、企業が参加しての促進会ですがセミナーも長い話が府の幹部が来て話しますから・・・正直アァ〜です!
内容はしっかり勉強します!!!
まぁ〜頑張って行ってきますわ。
秋の空らしく今朝の空は鱗雲が一面に綺麗でした。
早速写真に撮りホームページの写真素材のページに掲載、
自然の美しさは最高ですね、自分のデスクトップの壁紙に
貼り付けて楽しんでいます。
皆様もドンドン壁紙に利用してください、今後も
増やして行きます、秋の空は一年中で一番綺麗ですから!
向御期待!
ホームページアドレス
http://homepage3.nifty.com/tomarigi/
関西は予想よりも台風の影響は無くホッでした。
各地では大きな被害が出ている様子お見舞い申しあげます、
まだこれからが台風のシーズン、今年の場合は異常に
多く大変です!
地球規模で異常気象、排ガス、化学物質の使用、自然大型山火事と理由は沢山あり海面の温度が異常に上昇しているそうです。
人間の傲慢と近代化がこのような異常気象の原因ならば
早く修正しなければ地球破壊につながらないとも限りません、
後世に良い地球環境で引き継いで行きたいものですね。
今日は少し堅苦しいですね!
台風18号、19号が日本を挟み撃ちにやってきますね、
なんと言う年でしょうか・・・。
既に吸収は暴風雨、博多の営業所に電話しましたら
風が凄いとの事です、皆さんも用心してくださいね!
京は定時で終わって急ぎ足で帰宅しないと、帰りに強風に
逢うかも知れない。
昼間には又地震があり天と地からの挟み撃ちです!

2台のパソコンでサイト管理をしていますので
更新がちぐはぐに成ったり、削除してしまったりと
非常にややこしいですが出先で更新すると
つい、インストールを忘れて新たな更新を掛けると
前のが消えたりでややこしい限りです。

サイトの運営は半趣味なのですが、意外と力の入るもので
手間隙が掛かります。
今運営しているサイトはぼちぼちで始めたのですが
性格ですね!

先月までやっていたサイトは日に4000〜5000人
訪問者がありましたので毎日更新と相互リンク、
等々に2時間掛かっていましたが体調を崩して閉鎖した
しました。
やはり体調が悪いと根気がなくなります。
今のサイトはやめないでシニア、中年、一般の方々が
対象ですので今後は写真素材がメインになりそうです!

1 2 3 4 5 6 7 8 9