壁紙をコスモスに変更
2003年10月13日体育の日、朝から雨、運動会を予定していた学校は残念だろうな!
自宅の前の小学校は昨日運動会をやっていました、正解ですね、でも午後はお天気も回復みたいです!
朝からHPの壁紙をコスモスに変更、秋らしく!
http://plaza14.mbn.or.jp/~kazu1203/
自宅の前の小学校は昨日運動会をやっていました、正解ですね、でも午後はお天気も回復みたいです!
朝からHPの壁紙をコスモスに変更、秋らしく!
http://plaza14.mbn.or.jp/~kazu1203/
楽しい秋・・・。
2003年10月11日土曜日ですが仕事、先週は出張中で休めず、連続連休なしですが秋は忙しいから当然のこと!
最近歳のせいか仕事の出来る喜び、働く嬉しさの様なものがあり楽しんでいます。
これまた歳のせいか?早寝早起きも苦痛でないために健康だ!
秋の侘しさよりも、秋を楽しむ最近、秋の夜長を楽しまなければ損だ。
気候も最高、景色も最高、食も美味しい、美意識を持って絵画、文学を楽しむのも良し、運動で体力維持も目標・・・等々楽しい秋にしたい。
最近歳のせいか仕事の出来る喜び、働く嬉しさの様なものがあり楽しんでいます。
これまた歳のせいか?早寝早起きも苦痛でないために健康だ!
秋の侘しさよりも、秋を楽しむ最近、秋の夜長を楽しまなければ損だ。
気候も最高、景色も最高、食も美味しい、美意識を持って絵画、文学を楽しむのも良し、運動で体力維持も目標・・・等々楽しい秋にしたい。
京都紅葉情報!
2003年10月10日京都も秋本番で観光のお客様が出てこられました。紅葉のシーズンも近づき益々賑わってきますが今年の紅葉は果たして色が綺麗なのか?
昨年はとても綺麗でした!
京都では人気の紅葉スポットが沢山ありますが紅葉の情報を流しているサイト様も沢山あります。1箇所紹介いたします。
http://kyoto.cool.ne.jp/kyotocity/
昨年はとても綺麗でした!
京都では人気の紅葉スポットが沢山ありますが紅葉の情報を流しているサイト様も沢山あります。1箇所紹介いたします。
http://kyoto.cool.ne.jp/kyotocity/
不思議?
2003年10月9日風邪が流行っています、季節の変わり目、夏の疲れ等で油断が体調を崩す原因かも?
最近電車の中で化粧をしている若い女性を見かけますが困ったものですね!
余り綺麗な人はそういうことはしていません?これも不思議?
公衆でやってよいこと、駄目なことのけじめが段々無くなりつつあります、悪い社会現象ですね。お互いに気を付けないとね!
私のほかにも同じ思いの人がいますよ!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/05/60.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8744/kobanasi/0405_1.html
反論の意見
http://www5.ocn.ne.jp/~sensei/kataru/kesho.htm
いろいろありますね!?
最近電車の中で化粧をしている若い女性を見かけますが困ったものですね!
余り綺麗な人はそういうことはしていません?これも不思議?
公衆でやってよいこと、駄目なことのけじめが段々無くなりつつあります、悪い社会現象ですね。お互いに気を付けないとね!
私のほかにも同じ思いの人がいますよ!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/05/60.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8744/kobanasi/0405_1.html
反論の意見
http://www5.ocn.ne.jp/~sensei/kataru/kesho.htm
いろいろありますね!?
我が家が一番です!
2003年10月7日やっと1週間の出張も終わり帰宅しました。
やはり我が家が一番です、久し振りに我がベットで熟睡、疲れも取れます!
夜が結構寒く、ホテルの部屋とは違います、布団も変えて寝ないと寒いです・・・。
今日は1日休養のために休んで明日から出社、仕事が堪っている事でしょう、やらねばならない気になっている仕事もありますし、こうして元気に仕事が出来ることに最近は感謝です、歳のせいかな??
やはり我が家が一番です、久し振りに我がベットで熟睡、疲れも取れます!
夜が結構寒く、ホテルの部屋とは違います、布団も変えて寝ないと寒いです・・・。
今日は1日休養のために休んで明日から出社、仕事が堪っている事でしょう、やらねばならない気になっている仕事もありますし、こうして元気に仕事が出来ることに最近は感謝です、歳のせいかな??
睡眠は大切
2003年10月2日一昨夜はなかなか眠れず昨日は一日頭が重かったが昨夜は枕に工夫してやっと熟睡!ホッ!
今朝は爽やか、これで仕事にも熱が入る。
やはり睡眠は大切ですね、普段は6時間の睡眠ですが昨夜は8時間も眠ってしまった。
身体が軽く感じる、やはり睡眠は大切ですね!
今朝は爽やか、これで仕事にも熱が入る。
やはり睡眠は大切ですね、普段は6時間の睡眠ですが昨夜は8時間も眠ってしまった。
身体が軽く感じる、やはり睡眠は大切ですね!
JR新品川駅の新幹線駅開業
2003年10月1日JR新品川駅の新幹線駅開通は私には非常に助かる。
目黒に営業所があるために30分は短縮、飛行機との値段競争も大歓迎だ、新幹線ももっと値段を引いて欲しいところ。
早く安く便利が時間で動く人にはとても嬉しいこと、便利になればなるほど時間の大切さが感じられる。
無駄な時間をすごしたくない、少し疲れるかな?
今日の社会ニュース
http://www.asahi.com/national/update/1001/004.html
目黒に営業所があるために30分は短縮、飛行機との値段競争も大歓迎だ、新幹線ももっと値段を引いて欲しいところ。
早く安く便利が時間で動く人にはとても嬉しいこと、便利になればなるほど時間の大切さが感じられる。
無駄な時間をすごしたくない、少し疲れるかな?
今日の社会ニュース
http://www.asahi.com/national/update/1001/004.html
50肩・・・。
2003年9月30日さわやかな朝です。
今京都駅構内でコーヒータイム、今日から1週間出張、久しぶりの長期だから疲れそうだ!
まぁ〜気合で乗り切るぞ・・・。
ノートを持ち歩いて6年、年々軽くB5ノートで最近は重さを感じない、本当に便利になりました。一時期は分厚いA4ノートを持ち歩いていて50肩になったこと事もある。
仕事とプライベートで必要不可欠になっているPCノートは身体の一部になっている。
今京都駅構内でコーヒータイム、今日から1週間出張、久しぶりの長期だから疲れそうだ!
まぁ〜気合で乗り切るぞ・・・。
ノートを持ち歩いて6年、年々軽くB5ノートで最近は重さを感じない、本当に便利になりました。一時期は分厚いA4ノートを持ち歩いていて50肩になったこと事もある。
仕事とプライベートで必要不可欠になっているPCノートは身体の一部になっている。
四苦八苦
2003年9月29日今日中にやらなければならない仕事が山積、明日からいない1週間分をこなさねば・・・だがすべては無理で引継ぎで頼まざるを得ない。
仕事の流れを断ち切ると他人では解らない事が当たり前だがその段取りで四苦八苦!
先日東京で電車のトラブルがあったが、私鉄では考えられないトラブル、未だにJRの体質は甘い感じがする。
身についた甘さか?
我々一企業が失態を起こせばとんでもない結果が待っている、プラスを10積み重ねても1回のトラブルで信用は全滅、信用回復まで数年の歳月が必要になるだけに、普段から慎重である。
仕事の流れを断ち切ると他人では解らない事が当たり前だがその段取りで四苦八苦!
先日東京で電車のトラブルがあったが、私鉄では考えられないトラブル、未だにJRの体質は甘い感じがする。
身についた甘さか?
我々一企業が失態を起こせばとんでもない結果が待っている、プラスを10積み重ねても1回のトラブルで信用は全滅、信用回復まで数年の歳月が必要になるだけに、普段から慎重である。
朝から良い秋晴れ!
2003年9月28日火曜日から1週間の長期出張、今日は荷物を送って散髪して・・・・。
朝から良い秋晴れ、気持ちがいい・・・・。
遠くに見える生駒の山並みもスッキリ見える、部屋ではFMが心地よい音楽を流してくれる、PC触っている時はTVよりFMに限る。
朝から良い秋晴れ、気持ちがいい・・・・。
遠くに見える生駒の山並みもスッキリ見える、部屋ではFMが心地よい音楽を流してくれる、PC触っている時はTVよりFMに限る。
川の流れの音に乗って
2003年9月27日秋空の朝で湿気も無く気分よく土曜日だけど出社、こういう天気は気分もよし。
京都まで特急で30分弱揺られながら仕事への切替、普段行く喫茶店は開店が遅いために隔週の土曜にだけ行く喫茶店でコーヒー飲んでいざ仕事、気分を盛り上げて仕事に入らなければその気にならないのは、年々増してきた感じです。
今朝の三条大橋での光景、河原で学生風の6,7名が雅楽で使うひちりきとしょうを吹いているとても珍しい光景でした。京都の屋外で聞くのは初めて、川の流れの音に乗って聞こえるひちりきとしょうの音もなかなか良いものでした。
雅楽のHP
http://www.gagaku.net/
http://www.gagaku.com/
京都まで特急で30分弱揺られながら仕事への切替、普段行く喫茶店は開店が遅いために隔週の土曜にだけ行く喫茶店でコーヒー飲んでいざ仕事、気分を盛り上げて仕事に入らなければその気にならないのは、年々増してきた感じです。
今朝の三条大橋での光景、河原で学生風の6,7名が雅楽で使うひちりきとしょうを吹いているとても珍しい光景でした。京都の屋外で聞くのは初めて、川の流れの音に乗って聞こえるひちりきとしょうの音もなかなか良いものでした。
雅楽のHP
http://www.gagaku.net/
http://www.gagaku.com/
北海道で震度6弱2回
2003年9月26日今朝6時過ぎにTVを付けて、いきなり北海道の地震のニュースが飛び込んできた。
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho001.html
http://www.asahi.com/national/update/0926/006.html
数年前の神戸の震災を思い出す。
本当に怖い思いが蘇りました・・・。
今、苫小牧の方では被害も出ていることと思いますがお見舞い申し上げます。
大事に至りませんように・・・!
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho001.html
http://www.asahi.com/national/update/0926/006.html
数年前の神戸の震災を思い出す。
本当に怖い思いが蘇りました・・・。
今、苫小牧の方では被害も出ていることと思いますがお見舞い申し上げます。
大事に至りませんように・・・!
コメントをみる |

無様すぎる!
2003年9月25日今日も雨です、少々うんざり!
今朝電車を降りて三条大橋を渡ってしばらく来たビルの入り口に20代そこそこの青年が熟睡している姿、なんじゃこりや!
情けない姿です、いい若い者が朝からこの姿で?多分昨夜酔っ払いそのまま寝込んだのでしょうが、雨にぬれない程度に奥に入ったビルのシャッターのすぐ前に熟睡、考えられない無様な姿です。
果たして仕事を持っているのか?まさか学生ではないだろうな?どちらにしても無様すぎる!
今朝電車を降りて三条大橋を渡ってしばらく来たビルの入り口に20代そこそこの青年が熟睡している姿、なんじゃこりや!
情けない姿です、いい若い者が朝からこの姿で?多分昨夜酔っ払いそのまま寝込んだのでしょうが、雨にぬれない程度に奥に入ったビルのシャッターのすぐ前に熟睡、考えられない無様な姿です。
果たして仕事を持っているのか?まさか学生ではないだろうな?どちらにしても無様すぎる!
コメントをみる |

今日の日記
2003年9月24日朝から雨です、風も吹いて足元が濡れました。
1年は早いですね、もう今年も残すところ3ヶ月余り、シニアになると益々日々の過ぎ去るのが早く感じる、私だけかな・・・?
今朝電車でシニアのご婦人方が10数名乗り込んできてワイワイ賑やか、男性よりも女性方の方が行動力ありますね。
雨もなんのその元気に京都に向かって・・・。
今日は一日雨かな!!!
三条大橋の下には親子のカルガモが戯れていました。
京都も秋の観光シーズン到来でお客様が既にお見えになっています。
http://plaza14.mbn.or.jp/~kazu1203/kyoto.htm
1年は早いですね、もう今年も残すところ3ヶ月余り、シニアになると益々日々の過ぎ去るのが早く感じる、私だけかな・・・?
今朝電車でシニアのご婦人方が10数名乗り込んできてワイワイ賑やか、男性よりも女性方の方が行動力ありますね。
雨もなんのその元気に京都に向かって・・・。
今日は一日雨かな!!!
三条大橋の下には親子のカルガモが戯れていました。
京都も秋の観光シーズン到来でお客様が既にお見えになっています。
http://plaza14.mbn.or.jp/~kazu1203/kyoto.htm
秋分の日とおはぎ
2003年9月23日今日を境に夜の方が長くなる、秋の夜長ですね!既に外の空気はヒンヤリ、先祖を尊い、しのぶ日。
お墓参りに行きたいけれど田舎は遠いしね。
秋分の日とおはぎ
http://www.admcom.co.jp/wanpaku/cook/cook009.html
暦に関してのサイト様
http://koyomi.vis.ne.jp/
お墓参りに行きたいけれど田舎は遠いしね。
秋分の日とおはぎ
http://www.admcom.co.jp/wanpaku/cook/cook009.html
暦に関してのサイト様
http://koyomi.vis.ne.jp/
愛宕神社
2003年9月22日京都に愛宕山という火の神様が祭られている山頂神神社があるのですが、通勤電車の中でその山にこれから登ると言う70代後半のシニアの方が元気に3人、京都では火事に合わないように各お家に火の用心のお札が貼られている。
座席に座ることも無く元気そのもの、凄いなぁ〜見習わなければ!!
その方々は普段ボランテァをやられている様子の話をされていました。普段の行動心がけがお元気の秘密かも!!
http://www.jalan.net/kanko/SPT_150107.html
座席に座ることも無く元気そのもの、凄いなぁ〜見習わなければ!!
その方々は普段ボランテァをやられている様子の話をされていました。普段の行動心がけがお元気の秘密かも!!
http://www.jalan.net/kanko/SPT_150107.html
秋秋秋・・・・。
2003年9月21日台風も太平洋を北上!
強い台風第15号は、21日9時には潮岬の南約400キロの北緯29度55分、東経135度30分にあって、1時間におよそ30キロの速さで東へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は35メートルで中心の南東側130キロ以内と北西側90キロ以内では風速25メートル以上 。
いよいよ本格的に秋ですね。
食欲の秋、もの寂しい秋、読書の秋、美術の秋、お洒落な・・・一番好きな秋の到来!
我がサイトも秋の色に変身、余り良い色が出ないので思考錯誤中。
http://www.komkom.jp
強い台風第15号は、21日9時には潮岬の南約400キロの北緯29度55分、東経135度30分にあって、1時間におよそ30キロの速さで東へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は35メートルで中心の南東側130キロ以内と北西側90キロ以内では風速25メートル以上 。
いよいよ本格的に秋ですね。
食欲の秋、もの寂しい秋、読書の秋、美術の秋、お洒落な・・・一番好きな秋の到来!
我がサイトも秋の色に変身、余り良い色が出ないので思考錯誤中。
http://www.komkom.jp
日中も秋の気配。
2003年9月20日夜は2.3日前から涼しかったけど、昨夜の雨で急に日中も秋の気配ホッとします。
いよいよお彼岸も近く本格的な秋の装いが日々変化することでしょうね。
南には台風15号が近づきつつありますが上陸は免れそうですね。
台風情報
http://weather.biglobe.ne.jp/data/typhoon/typhoon.html
先日家族が階段からすべり落ち軽い怪我!
危険なので手すりをつける事にして買い物、なかなか合う寸法がないので部品を5点買い求め、2メートルの丸い手すりなる棒の部分をカット、物を測る常識でつい平行に測ってしまったのが間違い、130cmでカットして部品をつけて、いざ取り付けて見ると階段は斜めだ!?
えらいこっちゃ寸法が20センチほど足りない、切り捨てた部分が恨めしい??
素人作業はやはり難しいですね、でも何とかその寸法で取り付け完了、まぁ〜無いよりはましかな?・・・。
少しは危険が回避されると思う!!
いよいよお彼岸も近く本格的な秋の装いが日々変化することでしょうね。
南には台風15号が近づきつつありますが上陸は免れそうですね。
台風情報
http://weather.biglobe.ne.jp/data/typhoon/typhoon.html
先日家族が階段からすべり落ち軽い怪我!
危険なので手すりをつける事にして買い物、なかなか合う寸法がないので部品を5点買い求め、2メートルの丸い手すりなる棒の部分をカット、物を測る常識でつい平行に測ってしまったのが間違い、130cmでカットして部品をつけて、いざ取り付けて見ると階段は斜めだ!?
えらいこっちゃ寸法が20センチほど足りない、切り捨てた部分が恨めしい??
素人作業はやはり難しいですね、でも何とかその寸法で取り付け完了、まぁ〜無いよりはましかな?・・・。
少しは危険が回避されると思う!!
自身に気合!
2003年9月17日夜は完全に秋、窓を開けて寝ると寒いくらい!日中も後しばらく辛抱すれば涼しくなりそう・・・。
私鉄駅まで10分ほど歩くのですが、やはりまだ少し汗ばむ。
昨年は暑さで体調崩したが今年は元気、秋に向かって頑張るぞ!・・・と自身に気合を入れながら!
私鉄駅まで10分ほど歩くのですが、やはりまだ少し汗ばむ。
昨年は暑さで体調崩したが今年は元気、秋に向かって頑張るぞ!・・・と自身に気合を入れながら!
星野監督男泣き
2003年9月16日久しぶりに心地よい眠り・・・昨夜は阪神優勝の喜びと涼しい秋の涼感でぐっすり眠れました。各地で盛り上がるTV放映を見ながら我も興奮へ!まだ余韻は冷めません!
会社に出ても皆がおめでとうございますの声の嵐、良い気分で〜〜す、長年我慢して応援してきてやっと報われた感じ、後は日本シリーズでもう一度この喜びに浸りたいです!
阪神タイガース頑張ってや〜〜〜!
星野監督男泣き…母の死隠して甲子園で舞った
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003091601.html
【赤星憲広手記】無心で振った!サヨナラ打
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003091605.html
会社に出ても皆がおめでとうございますの声の嵐、良い気分で〜〜す、長年我慢して応援してきてやっと報われた感じ、後は日本シリーズでもう一度この喜びに浸りたいです!
阪神タイガース頑張ってや〜〜〜!
星野監督男泣き…母の死隠して甲子園で舞った
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003091601.html
【赤星憲広手記】無心で振った!サヨナラ打
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003091605.html
コメントをみる |
